リヴァプールvsアーセナル
- 21-22シーズン プレミアリーグ第12節
- リヴァプール4-0 アーセナル
- 1-0 S.マネ 39’
- 2-0 D.ジョッタ 52’
- 3-0 M.サラー 73’
- 4-0 南野 拓実 77’
フォーメーション


kisk 注目ポイント
1点目のマネの得点シーン⚽️
序盤はアーセナル守護神のラムズデールに苦戦を強いられていたリヴァプールでしたが、10番が抜群のポジショニングセンスをみせ、ヘッドで先制♪
さらに、2点目のジョッタの得点⚽️
いやー、ジョッタは常にボックス内で冷静ですね!(◎_◎;)
左からスライディングで来るDFをしっかりと交わした後、シュートを打ちたい場面でもフェイントを入れ、最後の砦であるラムズデールを交わして無人のゴールへ🥅
3点目のサラーの得点は、リヴァプールの攻撃の核である、マネ・サラーの2人だけで崩し切ってしまいましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
そしてそして!!
待望の得点✨✨
待ってましたよ( ;∀;)♪♪
われらが南野拓実
交代後のファーストタッチでの得点であり、カップ戦での出場からゴールの嗅覚は少しずつ、リヴァプールでも目覚め始めていますね♪♪
今後はリーグ戦スタメンフル出場を期待しながら今後もリヴァプール1番で応援していきたいと思います(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
アストンビラ vsノリッジ
- 21-22シーズン プレミアリーグ第12節
- アストンビラ 2-0 ノリッジ
- 1-0 O.ワトキンズ 84’
- 2-0 T.ミングス 89’


kisk 注目ポイント
いやー、ついにプレミアリーグに来ましたね!!あの男が♪♪
スティービー・G こと
スティーブン・ジェラード
が監督として戻って参りました✨✨
生涯現役リヴァプール一筋の男がアストンビラの監督としての初陣!!
その初陣に答えるかのように、選手たちのモチベーションもup⇈
前半はブライトンの高速サイド攻撃に苦戦するも何とかゴールを死守🥅
ブライトンのククレジャってなんか今シーズン光ってますよね♪♪(アーセナル戦でも富安相手に軽々とクロス上げてましたし(;゚Д゚))
…そして、粘りに粘った84’で待望の先制点⚽
ブライトンの攻撃をしのぎ、速攻のカウンター攻撃
攻撃核のワトキンズがハーフラインからパスを受け、敵陣ボックスまで独走🌀
1人、2人と華麗にかわし、ゴール左隅へ強烈なシュート!!!
痺れますね♪
ジェラード監督は ほっとしたんじゃないでしょうか✨(*´▽`*)
そのまま追加点を守り抜き、初陣初勝利で素晴らしいプレミア復帰をしてくれましたね!!!
今後はビラで監督知名度を上げていき、ゆくゆくはリヴァプールを指揮し、
現役時に成し得なかった、リーグ戦制覇をやってのけてほしいですね🎶
(ただ、個人的にはクロップ監督も残って欲しいので複雑なところです…www)
それでは
ばいばい (@^^)/~~~
ハイライトはDAZNでチェックを‼️
コメント